おしながき
introduction
~フラッと気軽にパクっと1,2貫!立喰い寿司リンクス梅田に登場~
リンクス梅田の地下には
飲み屋街が広がっていますが
入り口入ってすぐのところにある
立喰い寿司のお店です
北海道函館のお店のようで
北海道のネタをウリにしています
ちなみにグランフロントにも
大阪でいえばありますかね!
コロナの影響か人が少なくて
並ばずにでもスッと入れました
普段は外国人で溢れかえってる
イメージですけども…
やっぱりだいぶ減りましたね
カウンター寿司ですが
外国人の方も多いようで
タッチパネルでの注文です
もちろん色んな国の言葉対応
我々も日本人ですが
板さんに注文するのでなく
タッチパネルで注文します

こんな感じで超オープン!通りがかりに食べれます(笑)

カウンターだけれどもタッチパネルでの注文!
MENU~ 1貫ずつの80円から!安くてペロッといただける気軽さが良き ~

これはありそうでなかったですね
スシローとはでもこれはないのでは?
塩辛が大好きなので食べました
でも個人的には熱々の白ご飯に乗せる
塩辛の方が美味しかったかもしれない(笑)

塩で食べるお寿司って
たまにあるけど美味しいですよね
タコ・イカ・ホタテの軟体系シリーズ
タコは赤い部分が除かれており
食べるまで見た目じゃわかりませんでした

コリコリとした食感が最高
食べた中で1番美味しかったかも?

寿司屋に行くと必ず注文するうなぎ
シャリよりもかなりデカいうなぎが
どんっ!と乗っており食べ応え最高でした
conclusion
~安いのであれもこれもなんでも注文したくなる~
クオリティのわりに
値段が安いのでどんどん注文したくなります
ただ今回は色々回ったあとの5軒目の訪問でしたので
お腹がいっぱいで
少し惜しみながらも退店とさせてもらいました
またリンクスの入り口で
1人でも気軽に行けるので
食べに行こうかなと思います
ごちそうさまでした(´▽`)
お店情報
[入りやすさ]
◎(おすすめ) ★(入りやすい) ☆(入りにくい)
おとこ1人・・・◎ おとこ複数・・・★
おんな1人・・・★ おんな複数・・・★
カップル・・・・★ 男女グループ・・★
ご家族・・・・・★
□10代 ■20代 ■30~40代
■50~60代 ■70代~ [シーン]
■ビジネス □男子会 □女子会 ■花金
□観光 □ファミリー □デート・記念日 [栄養]
■糖質 ■たんぱく質 □脂質 □食物繊維
□ビタミン □ミネラル □ポリフェノール [その他]
□景観 □個室 □半個室 □座敷 □掘りごたつ
□店内が静か □長居できる □予約必須 □並ぶ
□楽しい ■提供スピード ■駅チカ □インスタ映え
コメントを残す