『おやつcafe HOLIC』大阪/谷町四丁目~ゆるりと季節のスイーツを~
谷町エリアにある美味しい季節のスイーツが人気のケーキ屋さん。小さな店内ではイートインスペースもあり、ゆったりとした空間の中でカフェタイムを過ごすことができます。季節が巡るたびにショーケースの内容は変わるようなので定期的に…
谷町エリアにある美味しい季節のスイーツが人気のケーキ屋さん。小さな店内ではイートインスペースもあり、ゆったりとした空間の中でカフェタイムを過ごすことができます。季節が巡るたびにショーケースの内容は変わるようなので定期的に…
2023年1月にNu茶屋町プラスにオープンしたカフェ。ロート製薬が運営するカフェは”健康”がコンセプトなカラダに優しいグルメを楽しめる空間です。外からの明るい日差しと店内の緑でカラダだけではなくコ…
三宮の生田神社近くにあるスタバの地下空間に広がる昭和レトロワールド。神戸のオシャレな街並みとは打って変わる雰囲気にタイムスリップした気分になります。ここはBARですが喫茶メニューも充実しておりクリームソーダやプリン、ナポ…
心斎橋・四ツ橋エリアにある小さなたまごサンド専門店。店内は小さく静かにカフェタイムを過ごしたい方にオススメ。コーヒーの香りや多くの書籍が出迎えてくれます。電源やWi-Fiもあるので軽く作業をしたい方にも良いと思います。も…
2023年1月オープン!天王寺にある人気カフェ「YARD Coffee & Craft Chocolate」の2号店です。天王寺の店舗は大箱ですがこちらはこじんまりしたコーヒースタンド。難波の喧騒を抜けた先にある…
2023年2月オープン!京都河原町の鴨川と高瀬川の間に位置するリバーサイドカフェ。店内はウッディーな雰囲気で名物のハンバーガーやスイーツを食べることができます。観光地価格なのかちょっぴり値段はしますがロケーション的には抜…
京都祇園に本店を構える仁々木のカフェが京都駅伊勢丹に入っています。大人気のプリンを始め様々な季節ごとの和スイーツを堪能することが出来るお店。ロケーションも良くて京都タワーを目の前に望みながら食べるスイーツはいつもよりも美…
梅田の夜の街”堂山町エリア”の雑居ビルに入っている間借りカフェ。夜はBARとして営業している店の昼間にフルーツパフェを出すお店があります。東京や名古屋からもここのパフェを食べに来る方がいる程の人気…
地下鉄四つ橋線の先っぽ「住吉大社」の駅近くにある静かなカフェ。下町感が残る粉浜エリアの中にありますが、ガヤガヤとした喧騒が一気に消えて非日常空間に誘われます。静かな店内、ストーブの匂い、本の香り、たくさんの羊…不思議な世…
四ツ橋駅から徒歩圏内。ウッディーな雰囲気のカフェは落ち着く雰囲気で1人でも数人でも入りやすい空間です。店内は雑貨や古着がおいてあり動物の置物などいい感じでごちゃごちゃしている感じです。そんなカフェのねっとりチーズプリンを…
梅田DDハウスの地下にあるカフェではシーズンごとに可愛いスイーツが提供されています。夏に発売された「くるりんぷりん」がクリスマス仕様になってこの冬登場!!トナカイの顔が乗ったプリンは可愛すぎて写真撮影したくなること間違い…
奈良県ならまちエリアはかき氷をはじめ色々なカフェが軒を連ねるカフェ巡りスポット。そんな街の中に新しくオープンしたのは学校の教室をイメージして作られたレトロな古民家カフェ。黒板に落書きをしたりきょうしつの机でスイーツを食べ…
難波・堀江エリアからでも歩いていける桜川。19時オープンの夜カフェではバランスのよい定食プレートを食べることができます。夜でも健康プレートを食べられるお店は少ないので非常に貴重なお店。定食以外にもスイーツがドリンクメニュ…
2022年10月ニューオープンの「PARFAIT de MERRILY(パルフェ ド メリリー)」は心斎橋と本町の間、南船場にあります。ビジネス街の中のパフェテリアはカウンター席もあり1人でも気軽に入りやすい雰囲気。岡山…
進化系ネオどら焼きっていったい…。中崎町にあるどら焼き専門店ではアーティスティックで可愛い創作どら焼きをいただくことができます。もっちもちの手づくりどら焼きの皮がめっちゃ美味しい!プリントのコラボもあり新しい和スイーツを…
100年以上の歴史がある京町家のカフェは「古」と「新」が調和した京都祇園の雰囲気ある空間。人気がありそうなので並ぶの覚悟で行ったのですが休日でもスッと入ることができました。意外と席数も広く、お一人様での来店も多いみたいで…
1947年という戦後から70年続いた「香豆里」という純喫茶。それが2021年に「喫茶コーズリー」という名前で生まれ変わりました。歴史を感じる古い外観はそのままに、店内はおしゃれな雰囲気で若者も入りやすい喫茶店となりました…
中崎町の外れにある昔ながらの喫茶店。住宅街の中にポツンとあるレトロな純喫茶で女性一人で切り盛りされています。この方がアヤコさん…?なのかは聞いておりませんが、町中から少し外れるので静かな時間が流れており非常に心地の良い空…
中崎町でプリンが食べられる数少ないお店の1つ。こちらのカフェは店名の通り「うさぎ」の置物やオブジェがたくさんあるうさぎ好きには堪らないカフェです。本物のうさぎはでてきませんが、こじんまりとしたこちらのカフェでは小さなクラ…
本日もプリンを探して西へ東へ。今回は玉造エリアにあるカフェ「ラッティエラ」さんをお伺いしました。学校や住宅が立ち並ぶ静かな平穏なエリアにポツンとおしゃれカフェ。平日の昼間に行きましたがそれでも、ほぼ満席状態の人気っぷり。…
ラーメン屋さんがひしめき合うエリア「一乗寺」ですが、そんなエリアにひっそりとオープンしているのがこちらのカフェ。外観は古びた雰囲気ですが店内はウッド調のおしゃれな空間、BGMもない無音の空間でゆっくり過ごすカフェタイムは…
大阪きっての飲み屋街十三。そんな居酒屋が立ち並ぶエリアに小さなカフェが登場しました。1Fはケーキ屋「ソーレドコノン」で2月ぐらいにいオープンしていたかな。そこの2Fでカフェがこの4月末にオープン。前まではテイクアウトだけ…
神戸三宮にある超隠れ家的喫茶店。無機質な店内は雰囲気満点でお昼間はカフェ、夜はバーとして営業されています。1人のお客さんも多く静かな空間ですので、ワイワイ楽しみに来たりするのではなく、できれば雰囲気を味わいにゆっくりしに…
京都の人気カフェ「北野ラボ」とコラボしたオリジナルパフェが食べられるカフェが烏丸エリアにオープン。無農薬・減農薬のフルーツを使用しているので地球にも我々のカラダにも優しくて嬉しいパフェ。ちなみに2Fはサステナブル・エシカ…